藤和の葬儀
葬儀の流れ
藤和のギフト
葬儀と宗教
式場・斎場
会社概要
お問い合わせ
clear
葬儀の流れ
お亡くなりになられたら
ご帰宅されたら
葬儀日程について
葬儀の準備
通夜式
葬儀・告別式
出棺~火葬
初七日~百ケ日法要
@towafamilyhall
葬儀の流れ
知っていてそうで知らないことばかり・・・また、聞けそうで聞けない葬儀の流れを仏式葬儀の一例を基にご紹介いたします。
葬儀の準備
1
遺影写真の準備
遺影写真は故人をお弔いする大切なものです。トーワセレモでは、ご遺族又は故人様のご希望のお写真をもとに遺影写真をお作りさせていただきます。 故人のスナップ写真や、集合写真どんな写真からでもお作りいたしますのでまずはご相談ください。
2
返礼品の準備
会葬に列席される皆様へ御礼としてお返しする品となります。 予想される人数より多めにご準備いただくことをお勧めしております。 なお当日数が足りなくなった場合にも迅速に対応いたしますのでご安心ください。
3
お料理の手配
通夜式の後にはお清めの席を設けるのが一般的となっております。 また、初七日法要を火葬後に行われる場合も法要会食をされる方が多くなっております。 法要会食は招待制となっていることが多いので数がわかりますが、お通夜の後のお清めの席は人数が不確定となりますので、大目に用意されることをお勧めいたします。
4
死亡広告の手配
あまり一般的には行いませんが、広範囲での会葬者が予測されるような場合には新聞等に死亡広告を掲載します。
5
お手伝いの手配を忘れずに
トーワセレモでは、葬儀に関わる手配を代行して行わせていただきますが、会計係や受付などはご親族様にてお手配いただくことをお勧めしております。 喪主様(又は施主様)と相談して、その他必要と思われるお手伝いをお願いされる方をご用意ください。
6
準備
式場にお供えする供物やお花の手配。 通夜式後のお清めの席でのお料理・お飲物の手配。 斎場以外で行う場合は、駐車場の確保。 列席者の貸衣装の手配。 道案内の標識・係りの手配 などを行います。 トーワセレモではこれらの準備の手配・お手伝いをさせていただきますのでご相談ください。
7
守り刀
夜などの際に、棺の上に置かれた刀を見たことはございませんか? これは、「守り刀」と呼ばれるもので、蘇生の可能性を信じていた時代、「魂の抜けた肉体」に「悪霊」や「邪霊」が「肉体に入る込む」ことを避けるためにおかれたものです。 ちなみに皇室では、「賜剣の儀」というものがあり、皇室又は宮家に子どもがお生まれになられた際に、天皇より刀を贈るという儀式です。 これは、子どもを「悪いもの」から守るという意味があり、葬儀の際の「守り刀」と同じ意味合いで、ご逝去された際はこの刀を葬儀の「守り刀」として使うそうです。 昔は一般家庭でも、子どもが生まれた際に刀を贈る習慣があった地方もありました。
8
御寺院様との打合せ
菩提寺様があるご家庭では菩提寺様と、ないご家庭ではトーワセレモにて御寺院様を紹介させていただき、御打合わせを行います。 打合せの内容は、戒名や法名について、葬儀の内容や僧侶様の送迎の有無などを確認・ご依頼いたします。
ご不明なことはお問い合わせください
藤和では、葬儀に関する皆様の疑問にお答えします。
なかなか聞けない「あのことついて、専門相談員がわかりやすくご説明させていただきます。
また、直接はちょっと・・・という方にはメールにてお気軽に相談いただくことも可能です。
ぜひお問い合わせフォームをご利用ください。
お悩みはトーワセレモで解決!メールフォームはこちら・・・
記載事項について
「葬儀の知識」およびトーワセレモホームページ内に記載の内容は、仏教式の一般的な例をもとにご紹介させていただいております。
ただし、仏教式でも、宗派や地方によっては習わしが異なることもございますのでご了承ください。 神道やキリスト教式にもトーワセレモでは対応させていただきますので、ご相談ください。
clear